7月31日発売予定の『子どもりょうり絵本 ジブリの食卓 千と千尋の神隠し』は、税込1760円で『アーヤと魔女』、『となりのトトロ』、『天空の城ラピュタ』、『魔女の宅急便』に続くジブリの食卓シリーズ第5作目です。
スーパーにある身近な材料で作れるのが特長で、写真での工程や読みがなもあるので小学生が見ながら大人と一緒に作れます。難易度レベルも描いてあり、初めての料理にもオススメです。
〈掲載レシピ〉
・お母さんが食べたとり料理
・お父さんが食べたふしぎな食べ物
・釜爺の天丼
・ススワタリの金平糖風
・ハクがくれたおにぎり
・リンがくれたあんまん
・湯屋「油屋」のごちそうより うず巻きロールといかの詰め物
・銭婆の家のケーキ
<オリジナルレシピ>
・苦くないにが団子
・イモリの黒焼きクッキー
<関連する画像>
<関連する動画>
<ツイッターの反応>
wdwguide
@wdwguide1千と千尋の神隠しに出てくる料理のレシピ本。 「イモリの黒焼きクッキー」もある!😮 作ってみたいかも。🍴 子どもりょうり絵本 ジブリの食卓 千と千尋の神隠し amzn.asia/d/hKb3niI #Amazon @Amazonより
heart pain🎴🦊
@rPyWdqeCBU13630エェッΣ('◉⌓◉’) 本当に!(◎_◎;) 絵本だからアホの子の 俺でも読めるか(゚ω゚) ハクのおにぎり 食べたい(゚ω゚) #千と千尋の神隠し #レシピ本 #ハクのおにぎり x.com/livedoornews/s…
やまかぜ
@A_5_PIKANCHI_9返信先:@livedoornews 千と千尋の神隠しに出てくる料理美味しそうなのばっかりだからめっちゃこのレシピ本欲しい!
ライブドアニュース
@livedoornews【7/31発売】『千と千尋の神隠し』がレシピ絵本に 釜爺の天丼、ハクのおにぎりなど紹介 news.livedoor.com/article/detail… 千尋の母親が食べていたとり料理や、釜爺の天丼などのレシピが写真付きで詳しく紹介されている。スーパーで手に入る身近な食材を使い、料理初心者でも無理なく挑戦できるという。 pic.x.com/KJpkN2YobS
浮遊 WHO U
@poisonpinkpink愛媛県の道後温泉♨️ 「千と千尋の神隠し」に出てくる油屋のモデルになった建物! pic.x.com/BZAq6AkR9I
jelkawasaki
@jelkawasaki千と千尋の神隠しのミニスタンプセット。TODOリストや宿題チェックに最適。キュートなデザインが魅力的。 #アマゾン #ジブリ #千と千尋の神隠し #スタンプ #文房具 #手帳 amazon.co.jp/dp/B0B8D22JSK?…
くぉーつ。
@xNo902x建物の質感とかは全然違うけど、人が居なくなって1人になった時の風の音と木の葉が動く音に包まれた時 千と千尋の神隠しでの最初の通路のような、この「向こう」、と「こちら」とまるで世界が違うような気がしたんだよね、また行きたいな