ピックアップ記事

今日は特別な日ですね。1997年の1月31日に『ファイナルファンタジーVII』が発売されて以来、シリーズは多くのファンに愛され続けています。圧倒的なグラフィックとストーリーは、ゲームの常識を覆しました。企業を敵にするという大胆なストーリー展開には驚きました。まさに新たな時代の幕開けを感じます。現在はリメイク版の第三部作作り込みとのことで今後のFF7情報も注目ですね!

<ツイッターの反応>

もぐり
@mogurifarm

え…もしかしてわかっちゃったかも。 1/31→原作FF7発売日 2/7→エアリスの誕生日 2/14→バレンタインデー 「明日も会いたいな」のエアリスの想いが込められてるってこと?… pic.x.com/qdmJEZBlCS x.com/FFVII_EC_JP/st…

(出典 @mogurifarm)

玉藻
@S2NbNveLPX109AV

返信先:@reol556659 私も凄く嬉しいです☺️ 私はFF7発売日にリアタイでプレイされた方々がとても羨ましいです❤️ 何があっても一生叶わない夢です😭 好きなものが同じなだけで仲良くなれちゃうのって不思議ですよね❗️ こういう関わりもゲームの醍醐味ですね🫶

(出典 @S2NbNveLPX109AV)

さとみ@繁忙期
@xxsatomin

FF7発売日…当時学校の修学旅行(スキー研修)を仮病で休み、FFやってた同級生何人かいたな……

(出典 @xxsatomin)

るらっと
@ruratto

本日はFF7発売日だったのか! 7は本当に神ゲーだよ。 キャラクター、ストーリー、ゲームバランス、ミニゲーム、育成、曲、全部全部どれも満点の神ゲー…! リメイクも良かったしな、さすがにバランスとかミニゲームは微妙ではあったが グラフィックは満点

(出典 @ruratto)

ピックアップ記事

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事